漫画喫茶業界に関して
こんにちはヤスウマです。ヤスウマ実は
漫画が大好きです。
買うことも多いのですが、実は漫画喫茶によく行きます。一冊あたり15分ぐらいで読んでしまうので120分プランとかで入ると物凄く読めてコスパがいいんですよね。
この前も愛用漫画喫茶「亜熱帯」でランチセット880円(2時間席料込み)を食べながら思ったんです。
こんな安くて儲かるのかな
漫画喫茶ってフリードリンクついて、長居する人も多くて、客単価もそこまで高くない。そもそもどこが大手で漫画喫茶がどういう仕組みなのか知らない部分も多かったので調べてみることにしました。
漫画喫茶業界に関して
そもそも漫画喫茶は業界的にはインターネットカフェなどと合わせて「複合カフェ」と呼ばれているそう。元々は漫画やインターネットメインだったのが最近ではダーツ、ビリヤード、カラオケだったりを設置している場所も多いからだそう。
学生時代漫画喫茶併設のカラオケ
に入り浸ってたわ。
複合カフェの現状
複合カフェは2000年代前半から、都市部を中心に全国へ。
複合カフェは「時間消費型ビジネス」として注目を集めました。
シャワールーム、ゲーム、モーニング等色々なニーズに答え、学生、サラリーマンで愛用している方は非常に多い。
個人が色々な働き方で多様化する中で
今後ますます時間消費型ビジネスは注目されていくね
コロナで中小の漫画喫茶は大打撃
株式会社帝国データバンクによれば、複合カフェ事業を主力とした企業が2020年度に10件倒産。
これは過去最高の倒産数だったそう。
特に全盛期には35億円の売り上げがあり、
複数店舗展開をしていた「メディアカフェポパイ」クラスでも倒産。
業界としては今後は大手チェーンを中心とした業界再編が行われる見込み。
漫画喫茶の店舗数ランキング
それでは業界を順番に見ていきます。
自由空間 132店舗
コミックバスター 157店舗
快活CLUB 449店舗
実はこの快活CLUB 運営しているのはスーツのAOKI
快活CLUBは業界でも圧倒的店舗数で、今やAOKIホールディングスの主軸事業のひとつになっています。
余談
亜熱帯ランクインしてないの!?!?!?ヤスウマは名古屋在住なのですが名古屋には亜熱帯がたくさんあります。これを気に調べてみたらなんとほぼ東海圏にしかないことが判明。ローカル漫画喫茶でした。
中国のネットカフェ
中国でのネットカフェではゲームセンターのような雰囲気で、ハイスペックのPCでオンラインゲームをするという楽しみ方が主流になっているそう。
確かにPCの普及、スマホの普及で、ただPCを利用したい方が減っていく中で、その場所に行く価値というのを生み出していかないといけません。
漫画喫茶の今後
複合カフェの業態として自由空間を運営するスペースクリエイトによれば
複合カフェ業界は、創世記における急成長を遂げ、成長期から安定期に入っております。近年は店舗数は約1,666店舗と横ばい状態が続いておりますが、1店舗あたりの売上が伸びており、市場規模は堅調に拡大しております。将来的な店舗数は、不採算店や旧型施設の退店等によって現状よりも若干減少することが見込まれております。しかしながら、複合カフェは時代の変遷に合わせ、時間と空間を軸に様々なコンテンツサービスを取り入れられることから、時間消費型ビジネスとして注目されています。
複合カフェの業態は、最新の流行アミューズメントをコンテンツとして迅速に導入でき、また効率の悪いコンテンツから稼動率の良いコンテンツへの転換も容易にできるという利点を持っている為、将来性においてもその柔軟性は高く評価されております。
引用元 https://www.runsystem.co.jp/fc_model.html
中国のケースもそうですが、時代に合わせた変化を複合カフェ業界は特に求められているんですね。今後も漫画喫茶を応援していきたいと思います。
コメント